豊田スタジアムに行くために一番便利な方法を、電車、バス、クルマ、それぞれのアクセス方法で調べてみました。
個人的に豊田スタジアムへのアクセス攻略法をまとめてみました。
アクセス方法はこの3つ!
豊田スタジアムに行く方法として、電車、バス、クルマの3パターンのアクセス方法があります。
実際は、スタジアムの前まで行く方法は、徒歩かシャトルバスしかありません。
この記事では、スムーズにスタジアムまで行くための方法を紹介したいと思います。
電車を使う場合
電車を使う方法は、時刻が決まっているので当日の計画が立てやすい方法だと思います。
豊田スタジアムの最寄の駅は、名古屋鉄道三河線の豊田市駅。
愛知環状鉄道の新豊田駅の2駅です。
駅を降りたとあとは、20分くらい歩いてスタジアムに行くことができます。
松本駅から行く場合
豊田スタジアムへ12時到着で行こうと考えた場合は、新豊田駅を目指します。
以下の時刻になります。
08:36 松本発 特急 (ワイドビュー)しなの4号(名古屋行)
多治見駅で乗り換え
10:37 多治見発 中央本線(東海)快速(名古屋行)
高蔵寺で乗り換え
10:56 高蔵寺 愛知環状鉄道(岡崎行)
11:29 新豊田着
所要時間は、2時間53分で、乗換が2回となります。料金は、6,300円です。
名古屋駅まで行かずに、多治見駅で乗り換える方法が一番早いようです。
ちなみに始発だと松本発07:04 → 新豊田着09:47でした。
名古屋駅から行く場合
新幹線や高速バスを使用した場合には、名古屋から地下鉄を乗り継いで行った方が料金、
時間ともに安く、早くいけます。
10:36 名古屋駅 名古屋地下鉄東山線(藤が丘行)
10:43 伏見(愛知) 地下鉄 名古屋地下鉄鶴舞線(豊田市行) ≪直通≫
11:29 豊田市着
所要時間は、53分で、乗換が1回となります。料金は、760円です。
帰りの場合も経路は変わりませんが、注意しなければならないのは終電の時間です。
名古屋駅に向かう最終が、豊田市駅21:05発となります。
ナイターゲームの場合、試合終了後すぐにスタジアムを出て、ダッシュすればかろうじて間に合うか、どうかです。
帰りの足をしっかり確認しておかないと最悪「野宿」なんてことにもなりますので、
最初から泊まることを考えて、ホテル予約するほうが良さそうです。
高速バスを使う場合
アウェー観戦費用を安く抑えたい場合には、高速バスが一番です。
08:30 松本BT発 中央道高速バス長野線(名鉄BC行)
12:00 名鉄BC着
なんと料金は、2,600円。電車を使うより1/3安く済みます。
帰りの場合は、20時過ぎになるので名古屋駅周辺でお土産を買ったり、食事をしても充分余裕があります。
20:10 名鉄BC発 中央道高速バス長野線(松本BT行)
23:34 松本BT着
ちなみに東京からも深夜バスがあります。「ドリームとよた1号(名古屋駅行)」が新豊田駅に停車します。
東京発23:00-新豊田着05:46。なんか某番組のサイコロの旅みたいですね。
車を使う場合
中央自動車道を利用するなら、東海環状線の豊田勘八ICか、豊田松平ICを利用すると便利です。
豊田勘八ICからは、シャトルバスが出ています。
豊田松平ICは、豊田スタジアムに一番近いICですが、シャトルバスの乗り場からは遠くなるので駐車場を探す必要があります。
また、R301ですが、道は片側1車線の道路ですので、近いけど、混む可能性はあると思います。
東名自動車道を利用するなら、豊田ICで降りてトヨタ元町工場の駐車場を利用して、ここからバスに乗ってスタジアムへ向かいます。
いわゆる「パーク&ライド」スタイルです。
駐車場については、別記事にも書きますが、豊田市街地(駅周辺)にもあります。その場合は、豊田ICから行ったほうがいいです。
まとめ
豊田スタジアムは、名古屋市と同じ愛知県にあるが、スタジアム自体は、三河地方(愛知県東部)にあります。
ですので、名古屋から近いという感覚は持たないほうがいいです。
また、基本的に移動は徒歩か、バスになります。そのため余裕を持った計画で向かったほうがいいと思います。
-
サッカー観戦の持ち物をチェック!服装は?お役立ちグッズ・応援アイテムは?
サッカー観戦に誘われた! でも、何を持って行けばいいか分からない・・・・ 服装は何を着てけばいいの? サッカー観戦って初めてだと困ってしまいますよね。 安心してください、この記事で解決できます! どん ...