松本山雅

J2 第21節 水戸ホーリーホック×松本山雅マッチレポート

7月3日(日)に行われたJ2リーグ 第21節 水戸ホーリーホック vs 松本山雅FCの試合。

前節の京都戦は、飯田選手の2ゴールで上位対決を制し、アウェイで勝ち点3を獲得した。

今節の水戸ホーリーホックにはリーグ戦5勝1分0敗といまだ負けなし。

水戸との試合は、いずれも複数得点で勝利している。

J2リーグ折り返しとなるこの試合、結果は2-3で勝利。

この試合を観戦レポートを中心に振り返ります。

この記事は、4000文字と長文になってしまいました、すいません。

お時間があるときに読んでください。

いざ!ケーズデンキスタジアムへ

7月最初の日曜日、今シーズン3回目となるアウェイ試合

いざ、東京駅から水戸へ

水戸駅前の水戸黄門
1時間半で水戸駅到着、とにかく暑い!

外を歩くだけで、汗が流れてくる陽気↓↓↓

キックオフ2時間前にスタジアム到着!

ケーズデンキスタジアム水戸
メインスタンドは屋根もあり、風もぬけていたので意外と涼しい~

さらに今年初のカキ氷でクールダウン(^^♪
 

水戸に駆け付けた山雅サポーター
今日もゴール裏に大勢の緑サポーターが集結!

いつも以上に熱気も上昇↑↑↑

 
個人的に注目選手していたのが、パウリーニョ選手!

夏の補強はいい選手が来て、すぐにフィットする印象がある。

この試合も密かにパウリーニョ選手の出場を期待していた。

試合前の監督・選手のコメント

水戸ホーリーホック DF 33 福井 諒司

『水戸のために全力でやるだけ』

6月30日から合流したけど、みんな気を使ってくれているので、すんなり溶け込めそう。

水戸は曲者のイメージ。

簡単に勝たせてくれないチーム。

粘り強さが売りのチームだと思う。

自分の持っているモノをすべて出してチームに貢献したい。

今季はまだ1試合も出ていない。

その悔しさをぶつけられるチャンスをもらったことに感謝したい。

水戸のために全力でやるだけ。

水戸ホーリーホック FW 16 グエン コンフォン

『公式戦でゴールを決めないとうれしくない』

練習試合で2ゴールを決められたことは良かったけど、まだうまくできていないことが多いし、コントロールミスも多かった。

もっと頑張らないといけない。

どんなゴールだろうと、すべては公式戦に出るためのアピールに過ぎない。

なので、ゴールを決められてうれしいというより、まだまだやっていかないといけないという思いのほうが強い。

公式戦でゴールを決めないとうれしくない。

松本山雅FC MF 14 パウリーニョ

『水戸はイヤな相手という印象はある』

→ 今節の相手・水戸の印象は?

やはりイヤな相手という印象はある。

特にアウェイということで難しい試合にはなると思う。

ただチームは良い状況だし、これを続けていくだけ。

良いプレーをして、良いサッカーをして、勝ちたい。

→ 加入して即メンバー入りの可能性もあるが?

チームメートへのリスペクトは持ちつつ、先発定着を目指して貢献していきたい。

守備はもちろんミドルシュートなどにも自信があるので、出していきたい。

松本山雅FC DF 4 飯田 真輝

『勝ち点3を松本に持って帰りたい』

→ 今節・水戸戦への意気込みは?

僕の地元ということで(茨城県出身)、知り合いも試合に来る。

そういう中でしっかり勝って、点も取れるチャンスがあれば取りたい。

とりあえずは勝ち点3を松本に持って帰りたい。

試合内容

松本山雅×水戸ホーリーホック試合開始

前半は、見るに堪えない試合内容だった。

完全に相手のペースに飲まれ、思うように攻撃を仕掛けられない。

相手のプレスに押され、ボールキープもさせてもらえない状況だった。

グダグダな試合の入り方。

徐々に水戸が左サイドを制圧し、一方的な展開となる。

 
前半15分

山雅の連係ミスから、こぼれ球を水戸MF湯澤選手に決められる。

攻め込まれていた左サイドからの攻撃だった。

湯澤選手は、足が速くて、裏も取れる選手で序盤からキレキレだった。

1点を先行されても、流れをつかめない山雅。

 
決定機を作れないでいると前半41分

コーナーキックから水戸のDF細川選手に決められ、2点を先行される展開となる。

 
前半は、しょうもない内容、パッとしない山雅。

前半終わった時点で、スタジアムはこのまま水戸が勝つような雰囲気に包まれていた。

 
重苦しいスタジアムの中で、山雅のベンチは動いていた。

前半終了直後、田坂コーチとエルシオコーチが会話を交わすと、エルシオコーチが安藤選手とパウリーニョ選手を呼び、アップを指示。

この動きに期待と、このままでは終わらないという気持ちになった。

ハーフタイムの反町監督のコメント
  • われわれらしさが全くない、かっこつけても何も始まらない
  • タフに冷静に進めること

後半頭から安藤選手とパウリーニョ選手が投入される。

この交代で、劇的に試合の流れが変わる。

 
安藤選手が入ったことで左サイドの守備が安定し、水戸の攻撃パターンを封じる。

中盤は、宮阪選手がシャドーに入り、ボランチにパウリーニョ選手が入る形となる。

パウリーニョ選手が3バックの前で守備を行うことで、岩間選手が積極的にシャドーの宮阪選手、工藤選手に絡めるようになった。

また、パウリーニョ選手が奪ったボールをキープ&散らしてくれるので、攻撃にテンポが生まれる。

前半の問題点を解決した山雅は、前半のストレスを発散するように攻撃を仕掛ける。

 
後半8分

工藤選手がファーサイドに精度の高いクロスを送る。

走りこんだ飯尾選手が相手DFと競り合い、オンゴールで1点を返す。

 
この1点で山雅劇場の幕が上がる。

攻撃を緩めない山雅と、逃げ切ろうとする水戸。

逃げ切りたい水戸が2人同時に選手を交代する。

 
その直後の後半16分

左サイドの喜山選手からクロスが入る。

このボールを飯尾選手がヘディンで折り返す。

ディフェンスに当たって跳ね返ったボールを再び飯尾選手が押し込み同点に追いつく。

前半やられていた左サイドから、2得点を奪い同点に追いつく。

 
スタジアムの雰囲気も一変。

完全に山雅の勝ちゲームの空気となる。

逆転ゴールを決まるのを今か、今かと待っている雰囲気だった。

 
後半31分

飯尾選手が高い位置からプレッシャーをかけると、カウンター発動。

飯尾→工藤→高崎と流れるようなパスが繋がり、最後は高崎選手の落ち着いたシュートで逆転に成功する。

この試合シュートチャンスがない中で、ここぞ!という場面で決めてくれた高崎選手。

これぞセンターフォワードというような決定的な仕事をしてくれた。

 
後半残り10分、水戸に再三セットプレーを与えながらも、山雅の守護神シュミットダニエルが完璧にシャットアウト。

水戸の猛攻を凌ぎ、試合終了。

2点差を逆転する最高の山雅劇場となった。

https://youtu.be/5jhoL62rB9c

試合詳細 合計 前半 後半
シュート 10
FK 21 11 10
直接FK 16
間接FK
コーナーキック
ゴールキック
PK
オフサイド

水戸戦に勝利し、前半戦3位で折り返すことになった。

21試合を終わって、12勝5分け4敗の勝ち点41

2014年は13勝4分け4敗で勝ち点42

これに匹敵する成績となっている。

後半、パウリーニョ選手が効いていた。

パウリーニョ選手は、高いボール奪取能力的確なパスさばきが持ち味のボランチ。

パウリーニョ選手のプレイスタイル
  • ボールを奪い取る卓越したテクニック
  • 奪ったボールを前に持ち出す推進力
  • 球際で見せる素早く、力強い寄せ

この試合も鋭いインターセプトと、的確な寄せで相手の攻撃の芽を摘んでいた。

このボール奪取能力を活かし、高い位置で攻撃の起点にもなれるのもポイント。

また攻撃では、強力なミドルシュートが武器で湘南でもゴールを奪っている。

https://youtu.be/9gY7S0LDbMA

 
そして、日本語が堪能なことも大きな武器である。

試合中の意思疎通はまったく問題なし。

栃木や千葉では、キャプテンを任せられていたことからリーダーシップも期待できる。

山雅のサッカーにどうフィットするか、これから楽しみです。

 
反町監督は、通算500試合目の指揮となった。

この記録は、Jリーグの監督として歴代3位となる大記録。

  • 1位 石崎信弘 監督 586試合
  • 2位 西野朗 元監督 524試合
  • 3位 反町康治 監督 500試合
松本山雅・反町監督、名古屋戦で200勝達成か!西野監督との共通点とは

いよいよサッカーの季節が始まります。3月7日、2015年シーズンが開幕します。 J1初挑戦となる松本山雅の初戦の相手は、名古屋グランパス。 名古屋グランパスの監督である西野朗監督と反町康治監督との意外 ...

節目の試合、なんとか勝利をプレゼント出来た。

水戸に勝ったことで、通算成績は218勝114分け168敗となった。

珍しくガッツポーズをする反町監督

試合後の監督・選手のコメント

水戸ホーリーホック 西ケ谷 隆之監督

『プレーが弱気になってしまった』

2―0で前半を終えて、後半に2―3にされてしまったことは僕自身の責任だと思っている。

前半と後半でチームの雰囲気が変わったというか、1失点目で雰囲気が重くなってしまった。

その中でうまく流れを変えられず、バタバタしてしまった。

前半は良いゲームができていて、後半勝ちにいくというところで、チーム全体が少し勝ちを意識し過ぎてしまったというか、守りに入ったわけではないが、気持ちの面で後ろ向きというか、プレーが弱気になってしまったところがあった。

ここ2試合、後半の10分、15分のところでやられてしまって、そこで自分たちがバタバタしてしまった。

そこをもう少し徹底してやらないといけない。

チームとしてももう一度いろいろな部分をフォーカスしていかないといけない。

勝つことでしか、この部分は払拭できないと思うので、次に向けて準備をしていきたいと思う。

水戸ホーリーホック MF 18 白井 永地

『ただただ悔しい』

前半は相手がパワーを持って入ってくると思った。

自分たちのほうがパワーで上回ることができたが、後半は前節の山形戦と同じ展開になってしまった。

ただただ悔しい。

これはチームの問題。

全員が考え直す必要があると思う。

後半、受け身になる気はなかったが、相手が修正してきて、相手の戦術も変わってきた。

そこでうまくハマらなくて後手に回ってしまったところがあった。

そこは反省。

松本山雅FC 反町 康治監督

『焦らずに試合を進めることができた』

見てのとおり、前半と後半で違うチームだったことは認めざるを得ない。

こうした苦しいゲームをひっくり返すことができたのは、交代選手を含めての総合力が上がったことと、焦らずに試合を進めることができたということ。

ハーフタイムにもそういう話をしたが、1点目と2点目が早い段階で取れたということが、試合を安定させた大きな理由かなと思う。

サポーターの皆さんには日曜日のアウェイゲームにもかかわらず、1200人近く来ていただき、蒸し暑い中で最後まで応援していただいて感謝している。

松本山雅FC MF 14 パウリーニョ

『自分たちの持っている力を見せられた』

→ 松本でのデビュー戦を振り返って

みんながよく戦っていたが、水戸はホームということもあって序盤からプレスが激しく、セットプレーから2点と強みを出してきたと思う。

ただ、そこから逆転できて、自分たちの持っている力を見せられた。

自分のキャリアの中でも0―2から逆転したことは初めてなので、すごく良かった。

大事なのは勝利という結果を出すことなので、それに貢献できたことはうれしい。

松本山雅の2016・J2全試合結果まとめ
クリックのご協力をお願いします!
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへ

RECOMMEND

1,811view
松本山雅の残留に向けて

残り4試合!松本山雅が残留に向けて歩んだ軌跡

5,462view

【2019シーズン予想】J1で残留するための最低勝ち点は何ポイント?過去13年のデータを解析してJ1降格ラインを予測してみました。年々チーム間の力が拮抗して降格圏の勝ち点が高くなっていることが分かりました。今シーズンはどんな展開になるのか楽しみです。

1,587view

2015シーズンに松本山雅がJ1のTOP15にチャレンジした軌跡を振り返ります。J1に残ることを目指し戦った4試合を当時の他チームの状況や気持ちを書いています。最終順位は16位でしたが最後まで健闘しました。

-松本山雅
-